【徳島県】徳島出身の筆者が厳選!絶品徳島ラーメンが味わえる名店8選

グルメ・お土産

こんにちは、Hayatoです。
最後の投稿からしばらく経ってしまいましたが、活動を再開していきます!
再開1発目は私の地元徳島のソウルフードをお伝えしようかと思います。
「徳島に行ったら何を食べる?」と聞かれたら、私は迷わず「徳島ラーメン!」と答えます。
観光の合間にぴったりのご当地ラーメンは、他県ではなかなか味わえない個性派グルメ。
今回はそんな徳島ラーメンの魅力と、地元民おすすめのお店を厳選してご紹介します!

1. 徳島市(鳴門市、北島町)|中華そば いのたに

 

この投稿をInstagramで見る

 

徳島ラーメン記録(@tk_ramen_36)がシェアした投稿

参考:食べログ

まずご紹介したいのが、「中華そば いのたに」。
私にとっては、まさに“思い出の味”です。
徳島県内に3店舗あり、近所の店舗に小学生のころ、家族でよく通っていました。
いつも決まって頼むのは、濃厚な豚骨醤油スープに、甘辛く煮込まれた豚バラ肉がたっぷりのった徳島ラーメン。
トッピングの生卵がスープにとろりと溶け込んで、まろやかさが一気に増すのも魅力のひとつです。
白ご飯との相性も抜群で、ラーメンと一緒にがっつり食べるのが我が家の定番スタイルでした。

住所:徳島県徳島市西大工町4丁目25 猪谷ビル
アクセス:JR徳島駅から車で5分・徒歩13分
営業時間:10:30〜17:00
定休日:月曜日

2. 徳島市|麺王

参考:食べログ

筆者が帰省のたびに立ち寄るのが、「徳島ラーメン 麺王 徳島駅前本店」。
徳島駅から歩いてすぐ、2〜3分ほどの距離にあり、アクセスの良さがとにかく便利です。
店内は活気があって入りやすく、ひとりでもふらっと立ち寄れる気軽さが魅力。
濃厚な豚骨醤油スープに甘辛い豚バラ、そして生卵をトッピングした王道の徳島ラーメンは、ご飯との相性も抜群!
麺の種類も4種類もあり、何回替え玉しても飽きることがありません。
サクッと食べられてしっかり満足できる、地元民にも観光客にもおすすめの一軒です。
年中無休でオープン時間が長いのも◎ 車の方は専用駐車場がないので他店舗のほうがおすすめです。

住所: 徳島県徳島市寺島本町東3-6旭ビル1F
アクセス:JR徳島駅より徒歩約2分
営業時間:10:00〜24:00
定休日:なし

3. 徳島市|ラーメン東大 大道本店


参考:食べログ
「徳島ラーメンといえば?」と聞かれて、真っ先に思い浮かぶのが「ラーメン東大 本店」。
元祖・徳島ラーメンとも言える存在で、濃厚でコク深い豚骨醤油スープに、甘辛く煮込んだ豚バラ、そして無料でトッピングできる生卵。
このスタイルを全国に広めたお店のひとつと言っても過言ではありません。
繁華街のすぐ近くにあるので、飲み会や夜遊びの締めラーメンにもぴったり。
地元民はもちろん、観光で訪れた方にもぜひ味わってほしい、徳島ラーメンの王道です。
私も地元での飲み会後よく立ち寄ります。

住所:徳島県徳島市大道1-36
アクセス:JR高徳線「徳島」駅より徒歩15~20分 (徳島市の繁華街の付近です)
営業時間:11:00-翌4:00(L.O.23:45)
定休日:なし

4. 北島町|うえたい

 

この投稿をInstagramで見る

 

太田 好律(@tigersv03.915.1933)がシェアした投稿


こちらは私の地元の近くにある「うえたい」。
駐車スペースが広く、車で立ち寄りやすいのが魅力です。
落ち着いた店構えで、観光客よりも地元のお客さんが多い、まさに“知る人ぞ知る”徳島ラーメンスポット。
濃厚なのに後味すっきりなスープと、甘辛い豚バラ、もちもちの中太麺の組み合わせがクセになる味わいです。
ドライブ途中や家族での食事にもぴったりです。

参考:食べログ

住所:徳島県板野郡北島町江尻字妙蛇池48-3
アクセス:JR吉成駅から2km程度ですが車ご利用をおすすめします。
営業時間:11:00 – 20:30 (売切れ次第終了)
定休日:火曜・第3月曜(祝日の場合は翌日休み)

5. 北島町|中華そば いもお

 

この投稿をInstagramで見る

 

mendol_mayuyu(@mendol_mayuyu)がシェアした投稿


私の家の近所にある「中華そば いもお」は、徳島ラーメン茶系の中でも屈指の名店。
醤油ベースの深みあるスープに、甘辛く煮込まれた豚バラがたっぷり乗った一杯は、まさに絶品です。
駐車スペースはやや狭めですが、それでも通いたくなる魅力がここにはあります。
地元民に愛される、実力派の徳島ラーメン店です。
引用:食べログ

住所:徳島県板野郡北島町鯛浜字西ノ須68-18
アクセス:徳島バス フジグラン前から徒歩7~8分・徳島駅から自転車で20~30分程度
営業時間:10:30 – 15:00 17:00 – 20:00
定休日:木曜日

6. 北島町|中華そば 田村

 

この投稿をInstagramで見る

 

中華そば田村(@tyukasobatamura)がシェアした投稿


「中華そば たむら」も、私の地元から通いやすいお気に入りのお店のひとつです。
ご紹介する店舗が地元寄りになってしまうのはご容赦ください。どこも本当に絶品なんです。
こちらは濃厚な豚骨醤油スープに甘辛い豚バラがのった、まさに“王道の徳島ラーメン”。
一見オーソドックスに見えますが、スープのコクや麺の茹で加減など、随所に店主のこだわりが感じられる一杯です。
派手さはなくとも、丁寧に作られた味わいで、何度でも食べたくなる美味しさです。
引用:食べログ

住所:徳島県板野郡北島町鯛浜字大西108-1
アクセス:JR高徳線吉成駅から1.1km、フジグラン北島を北に800m 車がおすすめ◎
営業時間:11:00 – 21:00
定休日:水・木曜日(祝日の場合翌日休み)阿波踊り期間中(お盆は営業)

7. 吉野川市|中華そば 王将


「中華そば 王将」は、私の祖母の家の近くにある名店です。
中太麺に、徳島ラーメン特有の醤油の濃い味がしっかり絡み、一口目から“徳島らしさ”を感じられる一杯。
それでいてどこか優しい味わいがあり、地元民に長く愛されている理由がわかります。
チャーシューは驚くほどどっさり盛られていて、その気前の良さにも感動。
クレジットカードは使えないので、訪問の際は現金をお忘れなく。
引用:食べログ

住所:徳島県吉野川市鴨島町喜来323-183
アクセス:JR鴨島駅より徒歩7分程度
営業時間:11:00 – 20:00 (売切れ次第終了)
定休日:木曜日

8. 徳島市|徳島ラーメン 大孫 川内店

 


「徳島ラーメン 大孫 川内店」は、ロードサイドにあり駐車スペースも広く、車でのアクセスが抜群なお店です。
注目すべきは、生卵とご飯のおかわりが無料という太っ腹なサービス。
麺はやや柔らかめの細麺で、スープは徳島ラーメンらしい甘辛い醤油味。
どっさり盛られた豚バラ肉に加えて、メンマ、もやし、ネギがたっぷり乗っていて、見た目もボリュームも満足度◎。
がっつり食べたいときにぴったりの一杯です。
引用:食べログ

住所: 徳島県徳島市川内町平石若宮285-1
アクセス:若宮バス停から徒歩3分ですが車を推奨します。
営業時間:11:00 – 23:00
定休日:来店前に店舗にご確認ください。

徳島県のソウルフードを食べよう!

今回は、私の地元・徳島でおすすめしたい徳島ラーメンの名店をご紹介しました。
子どもの頃から慣れ親しんだ味は、今も変わらずそこにあって、帰るたびにほっとする存在です。
徳島を訪れる際は、ぜひ一杯のラーメンに地元の味と想いを感じてみてください。

Hayato

Hayato

フィリピン・カナダでの留学経験と、日本と海外での10年以上の社会人経験を活かし、国内外問わず「人生に役立つ旅情報」を届けています。

関連記事

特集記事

TOP